4月カレンダー

image0_2.jpeg

桃の花です。
私の中に潜んでいる鬼をやっつけて下さい!

昨日はお花見弁当。

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg image5.jpeg

お花見弁当作って、板宿「カルム」さんとお客様と妙法寺川で宴。
楽しいひと時でした。

第21回南天落語会。

image0_9.jpeg image1_5.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

内海英華師匠の登場で沸きに沸いた南天落語会。
10年来の、内海英華師匠のラジオの大ファンで涙する者おれば、女道楽の舞台に圧倒される者、もちろんレギュラーの桂福枝さんの盛り上げに大笑いする者も。皆が楽しんだ落語会。
内海英華師匠、桂福枝さん、ありがとうございました。
次の落語会は5月18日、笑福亭智丸さんと月亭秀都さんの登場です。御予約承ります。

3月18日(火)、夜はお休み。

image0_8.jpeg

3月後半の当店の予定

image0_7.jpeg image1_4.jpeg

3月後半変更しました。
16日日曜日はお休み。18日火曜日昼だけの営業。30日日曜日お花見弁当(11時仕上がりテイクアウト)のみの営業です。

お花見弁当は¥3,500です。
22日落語会、まだお席ご用意出来ます。

女道楽、内海英華師匠

image0_6.jpeg image1_3.jpeg

新開地喜楽館へ。お目当ては内海栄華師匠! 今週1週間は出演されていると言うことで行ってきました。ロビーをウロチョロしていると、場内を伺っていた内海英華師匠と遭遇。この千載一遇のチャンスを逃してなるものかと、声を掛けさせて頂きました。南天の名刺を受け取って頂き、3月22日の当店での落語会、皆楽しみにしてますと、伝えて来ました。チョーラッキー!
女道楽、内海英華師匠の舞台は凛として、凄腕の三味線と言葉巧みさで、観客は固唾を飲んで聴き入っている、そんな感じで、凄いんですよ。
3月22日(土)、5時開演です。食事付きの6,600円。あの迫力を月見山の、南天で!
出演は当店のレギュラー落語家、桂福枝さん、そして女道楽、内海英華師匠。
千載一遇のチャンス!
御予約承ります。

#南天落語会
#月見山
#次の落語会は5月18日予定

本日3月6日(木)、おやすみです。

image0_5.jpeg image1_2.jpeg

3月22日(土)、17時から落語会。
出演、レギュラーの桂福枝さん
   ゲストの女道楽、内海英華師匠。
落語会の後の食事会では、桂福枝さんが盛り上げてくれます。会費(食事付き)6,600円です。
御予約承ります。

静岡の日本酒、「志太泉」

image0_4.jpeg

志太泉で使用する酵母の主体は静岡酵母です。
昨年のイベントでお世話になった日本酒です。

「さま吉」「サマル」「グーフォデリ」「南天」4店舗合 同バレンタイン企画 【月見山ラブツリーをみんなで満開 に】

image0_2.jpeg image1.jpeg

沢山のハートをありがとう!
胡麻プリンいかがでしたか?
テイクアウトできるようにしますねー。

3月(弥生)のカレンダーです。

image0.jpeg

まだ未定ですが
どこかの日曜日休みます。